テルマエドットコム

「わが子の為に」「家族の為に」って一途な想い

ハロウィンの飾り付けはダイソーなど100円ショップのグッズと手作りアイデア

      2017/10/18

毎年10月31日はハロウィン。
特に祭日ではないのでハロウィンを迎える直前の土日がハロウィンが一番盛り上がる日になりますね。

ハロウィンの過ごし方のリサーチ結果では、実は「自宅で過ごす」って人が大半です。

では、ご自宅で楽しくハロウィンを楽しむ方法としてどんな飾りつけしているのでしょうか。

スポンサードリンク

ハロウィンの飾り付けに力を入れているダイソー

100円ショップといえば「ダイソー」。
私の中にはいくつか行きつけのダイソーがあります。

大型店舗は品揃えが良いですね。
ご自宅のそばや、よくお出掛けする出先や会社のそばなどに大型店舗あるかもしれませんので、いくつか調べておくことをオススメします。

店舗によっては揃えているハロウィングッズは異なりますし、品切れなども置きますので複数のお店を回るといいことがあるかもしれません。

100円ショップ「ザ・ダイソー」HP 店舗検索
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/

※以前は敷地面積がホームページに出ていたのですが、リニューアルして無くなってしまいました。残念。

100-kin.cpomホームページの「ダイソー店舗面積ランキング」を活用していますよ。

さて、
ハロウィンの飾りつけといえば「ガーランド」。

ガーランドってご存知ですか?
ガーランドとは元々勝利の花輪、花冠という意味で、現在では花輪やそれに見立てたものをインテリアとして飾ることをガーランドと呼ばれています。

文字や絵柄を紐でつるして飾るものです。
ガーランドという呼び名はまだ馴染みがない方も多いかもしれませんが、物自体はよく見かけますよね。


※写真は楽天市場で取り扱っているガーランドです。


※写真は楽天市場で取り扱っているガーランドです。

ダイソーにも複数種類取扱いがあります。
可愛いかぼちゃの紙が何連にもなって連なっているガーランドがあります。

そのほか、「壁にかけるプラスチックの壁画」などもあります。
ウェルカムボードのようなものを買っている人の姿も見えます。

最近は「キャンドル型のライト」が結構売れているようです。
ライトの色がオレンジ色なので雰囲気が出るところが人気です。

また、カボチャ型のランタンがハロウィンの代表的な飾りなのでカボチャ型の置物と電池で光る小さなキャンドル型ライトの組み合わせで2点買っていく方も多いですね。
200円(税抜)ですもんね。安いですね~

ハロウィンの飾り付けは100円ショップで色々そろう

ダイソーの他に、良いセンスしているなぁって思わず立ち寄ってしまうのがセリア。
セリアはダイソーと少し雰囲気は違って品ぞろえも異なります。

「バケツ」とか「キャンディーポット」など小物がかわいかったです。

スポンサードリンク

2015年の調査会社によるハロウィングッズの購入先は「100円ショップ」と回答した人が全体の8割でした。

ハロウィンの予算は1000円未満という人が多かったです。

それでも、100円ショップで10点のハロウィングッズを購入するとなればなかなか華やかなインテリアの飾りつけになりますね。

壁に貼るタイプだけでなく、天井から紐でつるすタイプやドアからつるすタイプも見た目に立体感が出ますので人気です。

私の行くセリアでは見かけていませんが、ダイソーでは売っていました。
店舗によると思いますので探してみてください。

ハロウィンの飾り付けは手作りすると高くなる!?

100円ショップがここまでの品揃えをしてくると、自分でホワイトボードとペンを買ってきたり、フエルトを買ってかぼちゃの飾りを作ったりするのはむしろ高価になってしまう時代です。

「賢く安く」というトレンドがありますので、ぜひ100円ショップをどんどん活用してほしいのですが、ただ、それだけだと安いだけです。

買ってきたまま、飾るだけ

という飾りつけではなくて、2点のアイテムをボンドで接着して飾るといったワンポイントのオリジナリティを加えて飾る人が多くなっています。

例えば、ハロウィングッズではないですが100円ショップにフリフリのレースの生地がひも状に売っていて、テープでとめられるようになっています。それを最初にご紹介したガーランドに貼り合わせて飾ってみたり。

ホームパーティする時に、ハロウィン柄のカップを100円ショップで購入してカップソーサーにガーランドを使ってみたり。

一から作るのは手間も費用も時間もかかりますが、組み合わせを考えると自分なりにセンスアップしたオリジナルのハロウィンの飾りつけができますのでぜひぜひチャレンジしてみてください。

まとめ

ハロウィンは意外かもしれませんが、実は自宅で過ごす人が大半です。
仮装パーティに繰り出すというのは、まだまだ日本では一部の若者のようです。

その一方で、ハロウィンの認知度は高まっていて、全国偏りはほとんどなくどの都道府県でも多くの家庭でハロウィンの飾りつけをしているようです。

クリスマスと比べるとまだまだですが、玄関や部屋の片隅に飾りつけをしてハロウィンの雰囲気を楽しむご家庭が増えています。
グッズは高価なものではなく、100円ショップで手軽に手に入れられるという方が多いので、お近くのダイソーやセリアといった100円ショップにお立ち寄りください。

とはいえ、ちょっとお金かけてハロウィンの飾りつけをしたい方にご紹介したいグッズ。

楽天で上位にランクインしていたのがウォールステッカー。
壁に貼るステッカーが人気です。

一気に華やかな部屋になりますもんね。

【関連記事】
ハロウィンの無料イラスト間違い探しを幼稚園児と挑戦!魔女や子供がかわいい

ハロウィンの掛け声トリックオアトリート 英語の意味 返事はどうする 何するの?

ハロウィンの飾りつけは本格立体ペーパークラフト かぼちゃを無料で作る手順

ハロウィンの衣装選び 子供達の好むコスチュームを手作りか購入か 体験記

ハロウィンどこ行く?大阪あべので仮装して無料のお化け屋敷デビュー!!

ディズニー混雑予想に対する実績実感はどうか 10月ハロウィン体験しました

最後までお読み頂きありがとうございました!

スポンサードリンク

 - ハロウィン , ,