ハロウィンの飾りつけは本格立体ペーパークラフト かぼちゃを無料で作る手順
2017/10/18
ハロウィンの飾りつけを手作りしてみるの楽しそうですね。
折り紙とか画用紙の切り抜きで平面的にハロウィンを彩る方法も良いですが
立体的な3Dハロウィンの飾りを真っ白の紙から作り出してみませんか?
折り紙の延長で、本格的な立体ペーパークラフトの作り方をご紹介していきます。
必要な道具やアイテムも一緒にご紹介しますからね。
立体的なジャック・オ・ランタン(かぼちゃのランタン)を作りましょう!!
ハロウィンの飾りつけを手作りペーパークラフトで かぼちゃ(ジャック・オ・ランタン)
ハロウィンの飾りつけは定番ですが大人気なのはカボチャのランタン。
「ジャック・オ・ランタン」と呼ばれますね。
これは楽天市場で扱っている「ジャック・オ・ランタン」ですがこのようなカボチャをくりぬいて中にろうそくを灯してランタンにする飾りがやっぱりハロウィンの象徴的なアイテムですね。
これを手のひらサイズに乗るようなサイズで、
頭の部分はフタになっているデザインのカボチャのペーパークラフトを紹介します。
ハロウィンのペーパークラフトは自宅で無料ダウンロードできる
ご自宅にあるプリンタで白い紙に印刷してから組み立てるものになります。
YAMAHA(ヤマハ)のペーパークラフト」(無料)サイト
とってもキュートでちょっぴり恐い「ジャック・オ・ランタン」
http://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/papercraft/seasons/09/index.html
A4サイズの用紙に印刷する「デザイン画」と「組立説明書」がPDFファイルでダウンロードできます。会員登録も不要ですし、無料ですのでご安心ください。
とりあえず、デザイン画を印刷してほしいのですが、その際必要な紙は普通のコピー用紙ではありません。
A4 サイズで厚みのある、しっかりした用紙(官製ハガキ程度)がおすすめです。
具体的な商品としては
ケント紙で連量 135kg(厚み 0.19mm) をご用意頂くといいですよ。2枚必要です。
こちらの「北雪」は商品名です。真っ白いケント紙です。
インクジェット印刷にも対応していますのできれいに印刷できますよ。
ハロウィンの立体的なペーパークラフト本格的なのに簡単に作れる説明書付き
ケント紙に印刷するほかは
・カッターナイフ
・ものさし(カッターできる際に使用)
・ハサミ
・鉄筆など先のとがったもの(折り目をつけるためのもの)
※無ければハサミでも代用可
・サインペン(オレンジ色が良い)
・ピンセット(細かい作業がやりやすい)
・接着剤(紙工作用ボンドオススメ)
・指先をきれいにするおしぼり
を用意して頂けるとスムースに作りやすいです!
焦って作り始める前に、しっかり準備を整えてから作り始めましょう!!
※私は、準備を怠ったため、あっち行ったりこっちいったりしてものを探していました。
そのうち手が汚れたり作ってて方が崩れたりなどちょっとしたハプニングが発生してしまいました。苦笑
細かな接着部分がありますから、まずしっかり折り目を付けてからピンセットでつけられるといいです。ピンセットが無かった場合は操作感は変わりますが爪楊枝を上手に使うと代用は可能でしたよ。
サインペンは、紙に折り目を付けてゴシゴシしているうちにかぼちゃのオレンジ色が消えてしまう場合がありますので、その際はオレンジ色のサインペンで白色部分を塗ってみてください。見栄えが良くなりますよ。
まとめ
大きさが異なるジャック・オ・ランタンが2つできます。
お子さんと大きいかぼちゃと小さいかぼちゃを分担して作るのもいいですし、一人二つずつ作ると賑やかな飾りが増えますね。
作成時間は20分~40分くらいでできましたよ。
あと、お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが「魔女」のペーパークラフトも無料ダウンロードできますので併せて作成頂くと面白いですね。
最後の最後に
手作りはめんどくさい!!なんかいいハロウィンの飾りつけ無いかな?とお探しの方に。
ウォールステッカーが今人気急上昇ですよ。賃貸でも壁に貼れますからね。
こちらのお店なら2枚以上買えますし、ハロウィンからクリスマスまで華やかな壁の飾りつけもできますよ。
【関連記事】
>ハロウィンの無料イラスト間違い探しを幼稚園児と挑戦!魔女や子供がかわいい
>ハロウィンどこ行く?大阪あべので仮装して無料のお化け屋敷デビュー!!
>ハロウィンの掛け声トリックオアトリート 英語の意味 返事はどうする 何するの?
>ハロウィンの飾り付けはダイソーなど100円ショップのグッズと手作りアイデア
>ディズニー混雑予想に対する実績実感はどうか 10月ハロウィン体験しました
>ハロウィンの衣装選び 子供達の好むコスチュームを手作りか購入か 体験記
最後までお読み頂きありがとうございました!