テルマエドットコム

「わが子の為に」「家族の為に」って一途な想い

福知山マラソンのランナー位置情報を知る ランナーズアップデートはこちら!!

      2018/11/23

福知山マラソンの応援に行く時には、ランナーの位置情報が知りたい。
応援者の方の為に福知山マラソンではRUNNETランネットの「ランナーズアップデート」がサービス提供されますのでリンクを紹介します。
 
福知山マラソン「ランナーズアップデート」は福知山マラソンのランナー検索や当日の速報タイムを確認できますので慌てないようにスムースにたどり着けるよう案内します。
 
2018/11/23追記 福知山マラソン2018はランナーズアップデート無くて「応援navi(応援ナビ)」!!
>福知山マラソンのランナー位置情報サービスはこちら!!応援ナビだ! 
 

スポンサードリンク
  

福知山マラソンの通過時刻をリアルタイムで知ってランナーを応援したい

 
福知山マラソンのコースはほぼ一本道の往復。
 
見逃すことなくお目当てのランナーを見つけ出して応援してあげたいですね。
ただ、溢れかえる人の波に全然見つけられる予感がしない!!
 
総勢約1万人が行き交うので、混みあう時間帯で走るランナー群から見つけ出すことはなかなか大変なことですよね。
 
 
 
当日になって、溢れんばかりの大集団の迫力に押されていつの間にか通過・・・なんてことも。 
 
そんなことにはなるものか!!
大丈夫です!!
福知山マラソンの応援に駆け付ける時には事前準備が大切!
備えておけば約1万人が走っている中からでも、知人友人などお目当てのランナーを見つけることはできます。
 
 
ランナーを見つける為の重要なカギとなるのは「ランナーの位置情報」。
ある程度、ランナーの位置情報がわかったのであれば、大勢の中からも結構ランナーを見つけ出すことができますし、その場合、応援している人からの呼びかける声もランナーには聞こえて目が合うことも充分可能です。
 
ですから、ランナーの位置情報(ランナーがいつ自分の前を通過するか)を当日に把握できるように準備を進めましょう。
 
 
福知山マラソンでは、ランナーがコース上の測定ポイントを通過した時刻を「ランナーズアップデート」というサービスで速報を出してくれます。
※ランナー達にとってはおなじみRUNNET(ランネット)が提供しているサービスなのです
 
 
 
「ランナーズアップデート」は、測定ポイントごとの通過タイム(速報タイム)が発表されます。
他のマラソン大会には、ランナーの走る位置をGPSで伝えたり、ランナーの予測位置情報を確認できるサービスもありますが福知山マラソンは「ランナーズアップデート」のみのようですね。
 
例えば、先日開催された大阪マラソンでは、「ランナーズ・アイ」というサービスで応援メッセージを送ったり、ランナー位置情報や予測が分かりましたが、福知山マラソンには今年の大会時点では無いですね。
 
 
福知山マラソンにも応援者が楽しめるような新技術を導入してほしいなぁ。。。と願ってます。
 
 
ちなみに、「ランナーズアップデート」は大会ごとに測定ポイントの間隔が5kmだったり10kmだったりと違っているのですが、福知山マラソンは10kmごとの測定ですね。
※公式ホームページによると10kmごととなっています
 
 
もうひとつちなみに、福知山マラソン2016の場合は測定自体は5km毎で、記録証には5kmごとの記録となるようです。ですがランナーズアップデートは10kmごとのようです。
 
 
 
「ランナーズアップデート」は、会員登録など不要ですし、無料ですので気軽に利用しましょう。
 
利用するうえで事前準備しておいていただきたいのは、応援したいランナーのナンバーカード(ゼッケン番号)か氏名です。
本人たちに確認できるようであれば事前に聞いておいてくださいね。
 
 
福知山マラソンの「ランナーズアップデート」はこのリンク先です
※大会以前にアクセスした場合は、「大会検索」「新着大会一覧」など、福知山マラソンのランナーズアップデート画面は開きませんのでご注意ください。
そして、心配も要らないです。
当日にはこのURLで福知山マラソンのランナーズアップデートは見られますよ。
  
=======
 
<スマートフォン・タブレット・PCから>
福知山マラソン ランナーズアップデートサイト
http://update.runnet.jp/2016fukuchiyama/
 
 
<携帯電話(フィーチャーフォン)から>
福知山マラソン ランナーズアップデートサイト
http://update.runnet.jp/m_2016fukuchiyama/
 
=======
 
 

福知山マラソンのランナーズアップデートは当日から利用可!?

 
「ランナーズアップデート」の利用開始可能日は大会ごとに違うのですね。
先日の福岡マラソンは大会2日前から使えるというアナウンスで実際使えました。
福知山マラソンでは「11月中旬より公開」となってましたが利用は当日でしょうね。
前日くらいから使えると、ランナー検索操作練習もできてうれしいですけどね。
 
 
ランナーズアップデートサイトでランナーの速報タイムを調べるためには「ゼッケンナンバー」があるとすぐわかります。
ゼッケン番号が聞けなくても方法はあります。
氏名検索です。
 
 
 
「ランナーズアップデート」でゼッケンナンバーを調べるためには
 
「姓」 か 「名」 のいずれかで漢字が必要です。
 
※外国籍の方はカタカナみたいですよ。
 
 
 
福知山マラソン当日に「ランナーズアップデート」が使えるようになって検索方法とか戸惑うのは極力避けたいですよね。
できるだけ「ゼッケンナンバー」を知人友人から入手しておいた方がいいですね。
 
 

スポンサードリンク

福知山マラソンの速報タイムが分かるランナーズアップデート

  
「ランナーズアップデート」は、ランナー達のシューズやゼッケンについているチップで計測地点を通過するとその時の時刻を速報するサービスです。
 
 
計測地点と計測地点の間でどこを走っているかは「ランナーズアップデート」で知ることはできませんので、「10kmを57分で走ってるから・・・1kmを5.7分(5分42秒)のペースで走ってるな」など暗算します。
※時間の割り算を暗算ですることって難しいですよね。。
 
 
だいたいのランナーのペースを掴んだら応援者の皆さんは沿道の距離表示を参考にしながら、いつ頃目の前をお目当てのランナーが通過するかをご準備ください。
 
 
 
応援する人にとっての応援ポイント(応援する場所)はランナーズアップデートの測定地点の2km後ぐらいがいいのではないかと思います。
 
 
理由は、2kmの距離があればランナーが到着するまでは約10分程度は時間にゆとりがあります。
その間に、先ほどの暗算を済ませて、ランナーの速度に応じて応援している皆さんにももう少し細かな通過予想タイムが予測できるかなと思います。
 
 
フルマラソンを4時間で走り切る人であれば1kmを5分40秒で走ります。
「ランナーズアップデート」であれば通過地点間のラップタイムが出ますので、およそ1キロを何分何秒で走っているか計算すれば、ランナーの速度に応じて応援している皆さんも予測できるかなと思います。
 
 
測定ポイント直後だとランナーズアップデートの反映が遅れて、気付いた時にはすでにランナーが通過しているというケースもあり得るのです。
 
 

まとめ

 
多くのランナーが駆け抜けていく福知山マラソンで、瞬時にお目当てのランナーを見つけることはなかなかの難易度です。
 
 
ですので、ランナー達も使う「ランナーズアップデート」のサイトをご紹介しました。
当日から利用可能なのはもちろんですが、一応前日から試してみてください。
私も試してみるつもりです。
 
 
それでは、応援に駆け付ける方は、速報タイムからおおよその各地点の通過時刻を予測してバッチリ応援成功させてくださいね!
ランナーにとって応援は本当に力になります!
 
 
【関連記事】
福知山マラソン終了後もランナー結果検索 ネットタイムも確認 ランネットのランナーズアップデートをご案内
 
福知山マラソンでプロが撮影した写真を見る方法 オールスポーツをご案内!
 
 
ランナーの皆さんへ

マラソン出走後は体力も落ちますので、暖かい格好を心掛けて良く寝て元気に復活してくださいね。
 
 
まだ、気が早いかもしれませんが・・・
ご自宅での寒さ対策バッチリですか??
 
 
これからどんどん寒くなっていく季節ですね。
毎年大人気の「着る毛布」はご存知ですか?
 
真冬になると売り切れや、発送待ちになる商品なんですよ。
 
 
今のうちに商品を見るだけ見ておいて、
あとはセールの時にお得に買ったり、ポイント集めて買ったりもいいですね。
 
 
私の自宅での愛用品はこちらです。
寒い朝でも起きる方法見つけたよ 寒い朝でも布団から出られたあったかグッズ!
 
グルーニーGroonyはあったかい 今の季節はだけるくらいがちょうどいい体験
 
私が着る毛布Groonyグルーニーでプレミアムを選ばなかった理由 違いは6つ
 
 
完走お疲れさまのご褒美に「Groonyグルーニー」いかがですか?いいですよ~!
 


 
最後までお読み頂きありがとうございました!

スポンサードリンク

 - マラソン ,